2020年甲子園交流試合の第6日目、8月17日の3試合目の最後に登場する、山梨学院高校のメンバーと出身中学校を一覧にして紹介します。甲子園までの、秋季山梨県大会、秋季関東大会、7月23日と8月5日に行われた夏季山梨県高等学校大会の試合成績と結果もまとめてあります。最後に2020年山梨学院高校、注目選手をピックアップしました。春の選抜大会の出場を決めていましたが、コロナの影響で中止、夏の大会も中止、そんな中、無理なのかと一度は諦めた甲子園への夢が、今年は「甲子園交流試合」として開催される事になりました。どのチームもこの喜びをぶつけ合って、思いっきり青春を味わってもらいたいですね!
目次
「甲子園交流試合」山梨学院高校メンバーと出身中学校は?
ここでは、山梨学院高校のメンバーや出身中学校を一覧の表にまとめたので紹介したいとおもいます!
吉田監督の出身校や、いつから山梨学院高校の監督に就任したのかもまとめました。
山梨学院高校メンバーと出身中学校
最後は泣きながら山を登り、みんなで称えあった冬の長崎合宿。苦しい練習を乗りきったみなさんは、心も体もますます強くなったと思います。この春を越え、また笑顔いっぱいの山学野球を見られますように。みなさんなら、さらなるBig Waveを巻き起こせるはずです!(濱)#夏待ってるからね #山梨学院 pic.twitter.com/VB060aRkKC
— 【公式】輝け甲子園の星 編集部 (@koshienno_hoshi) March 14, 2020
背番号・選手名 | ポジション | 投/打 | 学年 | 出身中学校 |
1 吉川大 | 投手 | 左/左 | 3年 | 富山県・富山市立北部中 |
2 栗田勇雅 | 捕手 | 右/右 | 3年 | 福島県・いわき市立平第一中 |
3 河野修慈 | 外野手 | 右/右 | 3年 | 長崎県・佐世保市立大野中 |
4 功刀史也 | 内野手 | 右/左 | 3年 | 山梨県・南アルプス市立白根巨摩中(主将) |
5 橘田陸斗 | 内野手 | 右/左 | 3年 | 山梨県・笛吹市立一宮中 |
6 小吹悠人 | 内野手 | 右/右 | 3年 | 福島県・いわき市立小名浜第二中 |
7 外川温大 | 外野手 | 右/右 | 3年 | 山梨県・河口湖南中学校組合立河口湖南中 |
8 渡邉嵩馬 | 外野手 | 左/左 | 3年 | 山梨県・西桂町立西桂中 |
9 才津紘大 | 外野手 | 右/右 | 3年 | 神奈川県・川崎市立宮崎中 |
10 宮下龍希 | 投手 | 左/左 | 2年 | 山梨県・富士吉田市立明見中 |
11 上野颯夏 | 捕手 | 右/右 | 3年 | 神奈川県・川崎市立西中原中 |
12 笠井陽介 | 捕手 | 右/右 | 2年 | 山梨県・昭和町立押原中 |
13 山元丈輝 | 内野手 | 右/左 | 2年 | 静岡県・浜松市立開成中 |
14 志村佳樹 | 内野手 | 右/右 | 3年 | 山梨県・富士吉田市立明見中 |
15 中島大介 | 内野手 | 右/右 | 3年 | 京都府・京都市立桃山中 |
16 佐内顕成 | 内野手 | 右/右 | 3年 | 東京都・江東区立大島西中 |
17 松村駿 | 外野手 | 右/右 | 3年 | 静岡県・菊川市立岳洋中 |
18 河瀬貴洋 | 投手 | 右/右 | 3年 | 富山県・富山市立奥田中 |
山梨学院高校野球部監督
#山梨学院 親子で全国制覇へ!吉田監督長男が部長就任 #吉田健人 #吉田洸二 https://t.co/gn1iP1Muva
— 日刊スポーツ (@nikkansports) January 9, 2020
吉田洸二監督は2001年~2013年まで長崎県の清峰高校の監督を務めていました。清峰高校を春夏通算5回も甲子園へ導き2006年選抜高校野球大会では、準優勝。2013年では全国優勝!を果たしています。その後2013年4月から山梨学院高校の監督を務めています。さらには、選手と監督という立場では叶わなかった、親子での甲子園へのベンチ入りが実現します。吉田監督は無名の公立高校を強豪校に育ててきました。そんな父の姿を見ていた長男、健人さんは「清峰のユニホームを着て、父のもとで野球をしたい。」と思い清峰高校に入学しましたがわずか1年で清峰高校を去ってしまいましたが、父のアドバイスを受け山梨学院大学に進学、教員免許を取り大学在学中から山梨学院のコーチとしてチームを支えてきました。吉田監督は「私の役割は、選手や健人の気持ちをくみ取って采配すること。」と話していました。長男の健人さんは「スタンドでネット越しに見るグランドと、ベンチから父や選手と一緒に戦うのは全く違う。親子でベンチにいられる幸せを感じたい。」と話していました。
名前 | 吉田洸二 |
生年月日 | 1965年5月6日生まれ |
出身高校 | 長崎県立佐世保商業高校 |
出身大学 | 山梨学院大学 |
清峰高校 | 2001年~2013年 |
山梨学院高校 | 2013年4月~ |
甲子園交流試合までの試合成績結果は?
秋季山梨県大会、秋季関東大会、夏季山梨県高等学校大会での試合成績と結果をまとめてみました。
山梨学院高校試合成績
[秋季山梨県大会]
・山梨学院 16-0 市川・峡南・増穂(5回コ)
・山梨学院 3-0 巨摩
・山梨学院 17-6 東海大甲府(準々決勝)
・山梨学院 7-5 甲府工業(準決勝)
・山梨学院 8-5 駿台甲府(延長10回)(決勝)
[秋季関東大会]
・山梨学院 11-6 文星芸大付
・山梨学院 2-1 花咲徳栄(準々決勝)
・山梨学院 6-5 桐生第一(準決勝)
・山梨学院 0-3 健大高崎(決勝)
[夏季山梨県大会]
・山梨学院 11-1 甲府商
・山梨学院 9-0 甲府東
山梨学院高校試合結果
秋季山梨県大会 | 優勝 |
秋季関東大会 | 準優勝 |
第92回春選抜大会 | コロナの影響により中止 |
夏季山梨県大会 | ベスト8 |
2020年注目選手は?
プロも注目!選手2020年「甲子園交流試合」山梨学院高校の注目選手人を紹介したいとおもいます!
・功刀史也(くぬぎふみや)
・栗田勇雅(くりたゆうが)
・小吹悠人(こぶきゆうと)
・吉川大(よしかわだい)
功刀史也(くぬぎふみや) [主将]
功刀史也 山梨学院3年
中学時代にBFA-U15日本代表の主将として首位打者など6冠に輝いた逸材は、山梨学院では1年秋からベンチ入りを果たし、2年春夏甲子園に出場。2年秋からは主将も務め、俊足・巧みなバットコントロール・好守の2番セカンドとしてチームを関東準Vに導いた。#本日の選手紹介 pic.twitter.com/wdM8PTojuG— ぶるーたす (@bluamabase) June 15, 2020
U15日本代表に選出され、アジア選手権では、MVP、首位打者、盗塁王、得点王、オールスター選手、最優秀守備と6冠に輝きました。「(チームとしては)徐々に良い方向へと向かっています。さまざまの方のおかげで実現されている甲子園なので、感謝して最後まで一生懸命プレーしたいと思います」と話していました。
栗田勇雅(くりたゆうが)
山梨学院・栗田勇雅、自身4度目の甲子園で誓う「いいプレーで先輩に恩返し」 https://t.co/dnB198VIPm pic.twitter.com/fNBoFvGrwY
— 高校野球ニュース (@Kokoyakyu_News) March 2, 2020
1年生の夏から3番捕手で甲子園に出場しています。そして、2年生では春夏もレギュラーとして甲子園に出場しています!均等がとれた体格で強肩強打の捕手です。投手陣を巧みに操るリード面でも高い評価を得ています。プロ注目のドラフト候補として注目度の高い選手です。
小吹悠人(こぶきゆうと)
小吹悠人③ 遊撃手
2017年ボーイズ日本代表
(いわきボーイズ→山梨学院)
2年時春夏の甲子園
全安打集+フィールディング集+α pic.twitter.com/4Cw4ETLlXt— おくら (@okura_NHSBC) April 18, 2020
小学校6年生の時には、2014年東北楽天ジュニア選抜に合格、その後U15日本代表に選出されています。中学時代は投手でしたが、高校では強肩と恵まてた体格で遊撃手として堅実な守備が魅力です。そして、プロ注目のドラフト候補選手として注目されています。
吉川大(よしかわだい)
◆山梨学院・吉川大投手
低めを丁寧につく投球で強打の花咲徳栄打線を1点を抑え、選抜を手繰り寄せた。
(2019秋季関東大会準々決勝 vs花咲徳栄) pic.twitter.com/CWMFdvnZmP
— サイモン (@no1musya) October 22, 2019
左腕のエース!2019年の秋の公式試合は、全試合で先発です。最速は132キロですが、181cmから低めをつき打たせてとるピッチングが持ち味になります。
今年はコロナの影響で、甲子園では交流試合という形で開催される事になって、本当に良かったと思います。最終日の最後の登場になりますが、山梨県の代表として悔いのない試合が出来る事を願っています。皆さんの活躍を楽しみにしています!そして、観ている皆さんにも、とびっきりの元気を与えてくださいね!
対戦相手の白樺学園のメンバーはこちら
最後まで読んで頂きありがとうございました。